kotajiro_hateのブログ

姓は田辺名は小次郎だよ

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

小次郎と春の草花 ージンチョウゲ(沈丁花)ー

今回は、ジンチョウゲ(沈丁花)だ。“春の訪れを香りとともに届ける”として知られるジンチョウゲ。2月中旬から咲き始め3月初旬には満開を迎える。雌株だと赤い実を付けるそうだがこの実は有毒という。花で雌雄を区別するのは難しいらしい。また、日本にある…

小次郎と秋の草花-ヒイラギナンテン(柊南天)-

今回は、ヒイラギナンテン(柊南天)。メギ科メギ属の常緑低木。属名に由来する「ベルベリン」を多く含むため薬として使われたきたという。メギ(目木)の名前も枝葉の煎汁(せんじゅう)を眼病の治療に用いたことによるという。名前は、葉にヒイラギ(柊)…